987654321987654321
YaneuraOuNNUE
in local browser
横歩取り模様でのハメ手っぽい手順を書いていきます。ココセはありまぁす。(△4四角戦法、△4五角戦法、相横歩取り、△3三桂戦法、3三角型空中戦法のうちのすべてを無理やり盛り込みました。横歩取りの多彩な変化を楽しんでもらえれば)1P-762P-343P-264P-845P-256P-857G-788G-329P-2410Px2411Rx24横歩取りの定跡形。△8六歩が普通で、他には△2三歩という定跡もあるところです。12P-14ここで△1四歩が含みの多い手。この研究では、ここから後手がうまくいく形をいろいろ書いていきます。13Rx3414Bx88+15Sx8816G-3317R-3618R-2219P*2820G-7221G-3822K-5223K-5824S-4225P-2726S-8227S-2828P-7429S-7730B*5431R-5632G-4433P-9634G-4535R-6636S-7337P-9538P-8639Px8640S-6441P-8542S-5543R-2644P*25
Chat room
      Spectators:
    Reconnecting